私たちについて About Us

事業統括写真

Message

弊社は株式会社kukuruとして
訪問看護ステーションと居宅介護支援センターを運営しています。
「kukuru」とは『こころ』という意味です。
私たちは、常に感謝と「笑顔(にこ)」を忘れず、
「こころ(kukuru)」を込めて⾏動することを⼤切にしています。
今後在宅ケアの需要はますます⾼まります。医療ケアを受けながらでも安⼼して
在宅⽣活を送ることができますよう、スタッフのスキルアップにも⼒を注いでおり、
迅速で適切なケアを提供できるよう⽇々研鑽しております。
ご利⽤者様のお気持ちに寄り添い、病気や障がいを抱えても過ごしたい場所で
『笑顔』で過ごすことができるための看護を提供してまいります。

事業統括/看護師 カストロ沙織

理念

「笑顔の輪を看護の心で」看護・リハビリケアを通して、関わってくださる方に笑顔と安心を届けたい。
病気や障がいを抱えても「過ごしたい場所で過ごしたい」というすべての方のお気持ちに寄り添い、24時間365日で訪問看護サービスを行っています。

ロゴにこめた想い

  • 訪問看護ステーションにこロゴ画像

    家のイラストは「在宅看護」を、真ん中にあるハートは会社名の「kukuru」(沖縄の言葉で“心”の意味)を表しています。
    「過ごしたい場所で過ごせるための看護を、心を込めて届けたい」という想いを込めました。

  • 居宅介護支援センターにこロゴ画像

    「支援計画」をつくる役割の鉛筆で「安心」・「愛情」を表すハートを描いています。
    鉛筆には窓を付けて「居宅」を大切にする想いを込めました。

私たちの特徴

  • 特徴01

    広範囲な訪問エリア

    鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町です。庄内地方ほぼ全域に対応しています。

  • 特徴02

    土日祝も対応可能の24時間訪問看護

    土日祝も含め24時間対応の、介護保険・医療保険による訪問看護サービスです。

  • 特徴03

    小児から終末期まで全てに対応

    がん・その他の終末期、神経難病、中枢・整形疾患、認知症、小児難病、精神障がい者、独居、高齢者世帯など全てに対応しています。

  • 特徴04

    IT特化でケア・連携の効率化

    クローズドSNSやe-larningなどITに特化し、効率的な働き方と教育方法で、ケアへ集中できる環境を整えています。

  • 特徴05

    医療保険領域に強いリハビリ

    医療保険領域への経験多数です。
    医師・看護師との連携がスムーズで関連資格も保有しており、小児から高齢者まで多岐に渡る疾患のリハビリテーション介入を行っております。

  • 特徴06

    迅速丁寧な看護・居宅連携

    終末期などの場合は、同じ場所で働くからこそ迅速かつ丁寧な連携が可能です。
    特に連携にスピードが重要となる、がん・終末期はより力を発揮できます。

訪問看護ステーションにこ 
ご挨拶

訪問看護ステーションにこは、笑顔の輪を広げることを大切にしながら、心のこもった看護の提供を目指しています。私たちは、住み慣れたご自宅で安心して過ごせるように、一人ひとりの想いに寄り添いながら、温かいケアをお届けします。
訪問看護は、ご自宅にいながら医療やリハビリを受けられる大切な支援のひとつです。病気や障がいを抱えながらも、「自分らしく生きる」ことを大切にし、利用者さまやご家族の皆さまが笑顔で過ごせるよう、お手伝いさせていただきます。
地域の皆さまに信頼される訪問看護ステーションを目指し、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。

訪問看護ステーション にこ
管理者 井上 志保子

代表写真

訪問看護ステーションにこ 
企業情報

事業所名

訪問看護ステーション にこ

管理者

井上 志保子

住所

〒997-1311 
山形県東田川郡三川町大字青山字外川原234-1

TEL

0235-77-1025

FAX

0235-77-9025

事業所番号

0660790080

営業時間

月~日 9:00~18:00

休業日

12/31〜1/3 ※看護が必要な方へは、休業日に関わらず訪問いたします

訪問範囲

鶴岡市、三川町、庄内町、酒田市(他は要相談)

居宅介護支援センターにこ 
ご挨拶

私たちは、「住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けられるように」という想いのもと、介護を必要とされる方やご家族の皆さまを支えるお手伝いをしております。ご本人のご希望や生活環境に寄り添いながら、一人ひとりに最適なケアプランを作成し、適切なサービスのご提案・調整を行っております。
また、地域の特色や人と人とのつながりを大切にしながら、皆さまがこれまで築いてこられた暮らしを大切にできるよう支援することも、私たちの役割です。地域の資源やネットワークを活かし、ご利用者様がその方らしく安心して暮らせるよう、架け橋となる存在を目指しております。
介護に関するお悩みや不安がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちケアマネジャーが、皆さまの暮らしを支えるパートナーとして、誠心誠意対応させていただきます。
これからも地域の皆さまに信頼されるセンターを目指し、努めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

居宅介護支援センターにこ
管理者 池田 美保

代表写真

居宅介護支援センターにこ 
企業情報

事業所名

居宅介護支援センター にこ

管理者

池田 美保

住所

〒997-1311 
山形県東田川郡三川町大字青山字外川原234-1

TEL

0235-77-1020

FAX

0235-77-1021

事業所番号

0673000840

営業時間

月~日 8:30~17:30

休業日

12/31〜1/3

訪問範囲

鶴岡市、三川町、庄内町、酒田市(他は要相談)